PC/NETのetcetra/2005-09-13 の変更点

※※このサイトは2012年頃より更新を停止しています。※※

**情報のメモ [#g645d35b]
-''OSC2005-Fallの紹介記事''
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050912/220927/
[[Webサイト>http://www.ospn.jp/osc2005-fall/]] - http://www.ospn.jp/osc2005-fall/
&br;
-''Xen''
[[Xen紹介記事>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20050906/220675/]]
これ、やったろ。
今度の夜勤、時間があるようなら、名前解決の件とXenのテストだな。
&br;
-''hosts.allowとtcpd''
http://www.yk.rim.or.jp/~mamo/Computer/linux/tcpwrapper.html
hosts.allowやhosts.denyはinetd経由のサービスには有効だけど、スタンドアロンタイプのサービスには効かないみたい。
でもturboのxinetdではsshdの制御がされてるけど、httpdの制御はされてない。
sshdもhttpdもスタンドアロンであがってるはずだが。
xinetdはinetdとその辺の挙動は全然違うのか?
&br;
-''Firefox''
数日前からの情報。
[[Firefoxに任意のコード実行が可能なセキュリティ・ホール,応急パッチ公開 - ITpro>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050910/220911/]]
[[対応方法>http://www.mozilla-japan.org/security/idn.html]]
&br;
-''slashdotより''
これも数日前からの情報。
[[FirefoxがSSL 2.0のサポートを廃止へ>http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/09/06/216212&topic=51]]
&br;
-''debianインストールドキュメント''
http://www.debian.org/releases/stable/i386/index.html.ja

**WindowsユーザにLinuxを案内する時 [#g74f8168]
まぁ俺程度の初心者に毛が生えた程度の人間がド初心者に教えるとき、って条件下での話だが。
&br;
「Linuxを使ってみたい」というA君がいたとしよう。
下記のようなチェックポイントによって、どこから入るべきかが変わってくるかな。
-A君が使おうとしているLinux端末はGUI操作が可能かどうか。
-A君がLinuxを使おうとしている用途はなにか。
-「各種サーバアプリケーションを使いたい」という場合
--どのサーバアプリケーションを使いたいのか。
--Windowsを使っているときに、コマンドラインプロンプトに触れたことはあるか。
--Windowsを使っているときに、バッチファイルを書いたことはあるか。
--プログラミング言語には何か触れたことがあるか。
--TCP/IPの知識についてどの範囲まで触れているか
-サーバアプリの中でも、インターネットからアクセスするようなサービスを使いたい場合
--回線業者や回線そのものについて知っている範囲。
--ローカルLANは扱ったことがあるか。
--グローバルIPアドレスの動的/静的付与について知っている範囲。
--ドメインとIPアドレスの関係について知っている範囲。
--ネットワークセグメントやポートの概念について知っている範囲。

#pcomment
トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS