PC/NETのetcetra/2004-10-08 のバックアップの現在との差分(No.1)

※※このサイトは2012年頃より更新を停止しています。※※

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
**postgreSQL
**postgreSQL [#h60c6990]
-TIMESTAMP型の扱い
参考:http://osb.sra.co.jp/PostgreSQL/Manual/PostgreSQL-7.1-ja/functions-datetime.html
postgreSQLのTIMESTAMP型のデータって、読み出したり書き込んだりするときは文字列として扱わないといけないっぽいのに、読み出した後の値は数値として比較演算できるんだね?
こんなtable "test"があるとして
  Column  |           Type           | Modifiers
 ---------+--------------------------+-----------
 uid      | character varying(40)    | not null
 q1       | smallint                 |
 q2       | smallint                 |
 created  | timestamp with time zone | not null
 modified | timestamp with time zone |
 Primary key: test_pkey
こいつからcreatedが2004-09-25以前のデータを抜き出したい場合
 select * from test where created < '2004-09-25';
で抽出できた。
数値扱いできんのか(ノд`)
ちなみに、EXTRACT関数のepochって値を利用して、MySQLで言うUNIX_TIMESTAMPっぽい出力ができるもよう。
 select extract(epoch from timestamp '2004-09-25');
こりゃー便利だから覚えておこう。

#pcomment

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS